皆さんは最近勉強していますか。
新しい技術をちょこっと調べたり、興味があるものについて本を読んだり、色々されているはず。
この記事では独学中、あるいは勉強していないけどやらなきゃなーという人のために書いていきます。
会社の同僚に聞いても、休日にプログラミングまでする人は少数派。
色んな言語の思想がわかるようになっておくと、開発力は向上します。
また、ツールの使い方などを把握すると、作業効率もよくなります。
自分が好奇心を持てるものから、少しずつやるのがおススメです!
新しい習慣は基本的にストレス
新しい習慣、新しい技術、新しいやり方は少なからずストレスです。
勉強はまさに"新しい"へのチャレンジ。
やる気が起きない、続かないのが普通と考えましょう。
まずは最初の一歩を踏み出すことが大事。
途中でやめてしまってもいいので、ちょっと好奇心が刺激されるものから着手してみましょう。
こんなんでいいの?というぐらい楽なところからスタートする
これは筋トレでもそうなのですが、とにかく楽にできる範囲から始めましょう。
例えば、はじめのうちは5分だけ勉強し、まだまだできると思っても強制的に中断。
徐々に10分、15分と増やしていきます。
そのうちに歯磨きするのと同じくらいの負荷で勉強するようになります。
私の場合、筋トレは完全に定着しています。
勉強時間は読書 or プログラミング勉強という整理。
ちょっとの勉強も案外やっていない人が多い
日本人は勤勉といわれていますが、実はあまり勉強していないです。
パーソル総合研究所の研究によると、調査対象の国の中で最下位。
(仕事に対しては確かにまじめなのですが...)
参考 : 「グローバル就業実態・成長意識調査(2022年)」
自発的に勉強する人は評価されやすいです。
実際、私もチームにメンバーを採用するときに重視しています。
オンライン学習サイトはすこしずつやるのにちょうどよい
最初の一歩も踏み出しやすく、スキマ時間でちょこっと勉強するのにおススメなのはオンライン学習サイトです。
実際に私が利用したことがあるものを紹介していきます。
"勉強"であっても、自分が楽しいと思えるものを見つけて、少しずつやっていきましょう。
- Progate
ブラウザ完結で勉強可能。無料でもある程度勉強できる。
月額会員になれば、全コース勉強可能。
何からやったらわからないという場合、これをやってみるのがおススメ。
フロントエンド開発の復習に利用したことあり。
- PyQ
こちらもブラウザ完結。Pythonについてかなり本格的に勉強できる。
月額会員になれば、全コース勉強可能だが少しお高め。
Python勉強するぞ!というひとはこれ一択。
私自身も案件で必要になったとき、都度契約して勉強継続中。 - ドットインストール :
広い領域を取り扱っているが、開発環境は自分で構築。
無料でかなり勉強ができるが、プレミアムコースも用意されている。
ツールの使い方も案内しているので、どんなツールがあるかと使い方の確認に利用。
スクールを受講して、集中的に学ぶ
とにかくやらないといけないが、何から手を付けたらよいかわからない、ちゃんと進めているか不安。
こんな場合は一度スクールに申し込んでしまい、手っ取り早いです。
強制的に勉強できますし、フィードバックももらえます。
いくつか調べましたが、Skill Hacks は動画で勉強して、質問し放題なのでかなりよさそうです。
オンラインスクールの中では比較的安めで、カリキュラムを見た感じ、実践的な内容ですね。