ChatGPTでエンジニアは不要になる?

プログラミング

ChatGPTでエンジニアは不要になる?

ChatGPTがあれば、簡単なプログラムはプロンプトで生成できます。
「もうエンジニア、プログラマーは終了」
そんな見出しを見た人も多いかと思います。

現時点の結論としては、まだまだエンジニアは必要、むしろまだ需要は増える!と考えています。
実際に業務やプロジェクトに活用した観点から、根拠を示していきます。

現状は開発作業のごく一部しか任せられない

「テトリスのソースコードを出力して」で実際にプレイできるものが出力されます。
しかし、実際の開発はもうすこし複雑ですよね。

上記のテトリスの例でいえば、カラー、スコア、保存機能、サウンド、動作するデバイスなど考慮することはたくさんあります。
大まかな枠組みやピンポイントの機能の開発は可能ですが、複雑なアプリケーションをそのまま完成させることはできません。

既存システムとの共存

業務アプリケーションの場合、巨大な既存システムが存在しており、そことの連携を考える必要があります。
既にあるものをうまく活用したり、連携をAIではスムーズにできないのが現状。
連携できた場合であっても、妥当性、動作の保証はエンジニアが実施します。

ノーコードも結局手を加える

AIと少しずれますが、ノーコードも結局エンジニアが保守する場合が多かったです。
なぜなら、ノーコードでサポートできる範囲が大きければ、その分システムは複雑になるため。
複雑なものをエンジニアにサポートしてもらおうという流れになりがちです。

ノーコードでサポートできる範囲が少なければ、その分カスタマイズ開発が必要。
現状としては、ノーコードとカスタマイズのハイブリッドになっているが主流の印象です。
AIもカスタマイズ込みで考えていくことになるのではないかと考えています。

やりたいことを正確に言語化できる人は少ない

PCはとても厳密で、書かれていることのみをやります。
機械にきちんと解釈させるという意味で、やりたいことを正確に言語化することは困難。

日本語の要件、設計書は完全な表現にはなっていません。
エンジニアは開発時、曖昧さを明確にして、プログラミング言語に落とし込んでいきます。

むしろエンジニアは需要が増す一方

ChatGPTはあらゆる作業の効率化に使えます。
今までよりも"開発"が必要な段階までのプロセスが加速しますよね?

ChatGPTをうまく活用して、エンジニアも効率的に開発していけばいいのですが、まだ完全ではない。
保守・運用の対象も増えていく...

社会が加速しても完全に自動化できない限り、エンジニアの作業、そして需要は増えていくと考えています。

エンジニアの需要についてはこちらに記載。

そもそもエンジニアの仕事は何か

エンジニアは、人間の曖昧な要望と機械の橋渡し

エンジニアのやっていることを単純化すると、人間の要望を受け取って、機械にやってもらう、です。
要件を出す人が、システムやデータベースに詳しくならない限り、完全な要望は出せません。
例えば、計算機も本人の知識レベルによって、使いこなせる範囲は決まっています。
ChatGPTを最もうまく使いこなせる可能性があるのはエンジニアということですね。

まとめ

ChatGPTで社会は加速していくかもしれません。
エンジニアはむしろAIと協働して、いいものは作っていきましょう!

そのためにはやはりIT全般のベースのスキルが必要です。
ChatGPT登場以前と同様、勉強をコツコツやっていきたいですね。

関連記事

-プログラミング
-, ,